介護予防Life

訪問ありがとうございます。いくつになっても元気でいたい人のための40代から始める介護予防について記事を書いています。

家族が介護になった時にどうやって面倒をみたらいい?

家族と介護について


親が又は夫、妻や兄弟が介護になった時、どうやって面倒をみたらいいの?

介護職で働きながら、よく知り合いからこの質問を受ける。

家庭事情にあわせていろいろな方法が選択できる。

1、家族が手分けして家でお世話をする方法

 

2、訪問介護又は訪問看護

   看護師や介護師が来て一定の時間、看てもらう方法

 

3、デイサービスに通う

   施設に通ってリハビリや入浴をする

 

4、介護施設への入る

 

家族をどうやって介護するのか、結構悩む人が多い。

なぜなら施設に預けると費用は結構かかる。さらに、介護される本人のプライド

があり施設に入る事について凄く嫌がる場合が多い。

家で家族を介護するとなると,場合によっては、つきっきりのお世話になるので、

外出が難しくなる。買い物や仕事に行くのもできなくなる事もたたある。

訪問看護や介護も、家に知らない人来るので嫌がる人もいる。

 

介護をする方法は色々あるけど、介護される本人と家族との両方が満足して行える

サービスってなかなか難しく、家族同士、もめる事もたたある。

介護は周囲の家族にとってストレスになる事も多いので、あらかじめ

家族が介護になる前にどの方法がいいか検討しておくのも良いと思う。